忍者ブログ
ついに本格始動!八王子からバイクの未来を創造するKモータース! 店舗の詳しい情報はリンクの「K-motors」のブログで!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


時代の流れに乗って
ついにカブもインジェクション化しました。

外見上違うのはクランクケースが黒塗りな点。
パッと見にはほとんど同じですね。

カブのFI化(フューエルインジェクション化)に伴い
同じエンジンを使った派生機種やモンキーなどはどうなるのか?

これからのボアアップにはサブコンが必須になるのか?
面白くなってきそうです!

FI (フューエルインジェクション)・・・電子制御燃料噴射
                     (ホンダではPGM-FIと呼んでます)
                     従来のキャブレターはエンジンが空気を
                     吸い込もうとする負圧によって燃料を供給
                     していたのに対し、FIでは燃料を加圧し
                     タイミング良く噴射する(水鉄砲でぴゅって
                     感じ)。

サブコン(サブコントローラー)・・・・どれくらいの燃料を吹くかを計算している
                     ECU(コンピューター)に実際とは違うデーター
                     を送り、噴射量の増減を行うもの。

写真無くて残念!詳しくはhondaさんのHPでCHECKしてくださいな。
PR
弟に貸していたdiozxが不調になったというので試乗。
まさに最低!40キロくらいから加速せず。
吹け上がりたいのに抑えられてる感じで、
リミッターかかったみたいでした
しかもフロント周りにガタがある。

とりあえずキャブレターを分解してみたところ・・・
magari.JPG






オートチョークへの燃料を調整している管が曲がっていました。
toreta.JPG







そーっと戻そうとしたら、何の手ごたえもなく取れました!
nakami.JPG






ばらした時の中身です。左下のがオートチョークの本体です。
エンジンを掛ける際に燃料を増量してくれます。
今回、コレの燃料の量を調整している管が取れてしまいました。
オートチョークのカプラーを外し、
他の部品を軽く洗浄して組み付けたところ、
再び絶好調になりました。
時間が無かったので今日はここまででした。
後日、オートチョークの配線をつないでみて影響するか確認予定です。
売約済みとなったjazzがほぼ形になりました!

今回の納車整備ではリアタイヤ交換、フューエルコック取り付け
エアフィルター取り付け、フロントフォークのオーバーホールをしました。
jazz.JPG
フロントフェンダーありません。
エイプのフロントフォークのアウターを
使用しているため取り付けが出来ませんでした。
アメリカンだし良いかということでこのまま
乗っていましたが雨の日は道路の水を跳ね上げること
滝のごとし。ルックス重視ですね!


jazzhan.JPGこの jazz 実は少し珍しいんです。
多くのjazzがアメリカンらしい
少しワイドなハンドルなのに対して
かなりコンパクトな一文字ハンドル
もちろん純正でコレなんです。
すり抜けがとても楽なんです。
実にいい通勤バイクでした。

近々納車予定です。

フロントフォーク・・・前輪とフレームをつなぐ部品です。
            簡単に言うとバイクの前足です。
            二本の筒で出来ています。外側の筒をアウター
            内側の筒をインナーと言います。
            jazzで言うと下側(銀色)の筒がアウター
            上側(メッキ)の筒がインナーです(正立タイプ)。
            最近はコレを上下ひっくり返した倒立タイプも
            あります。正立より硬く出来、カチッとした感じになります。
              
ご訪問ありがとうございます
最新コメント
(11/17)
(11/06)
(10/11)
プロフィール
HN:
店主
性別:
男性
自己紹介:
架空のバイク屋☆Kモータース☆
八王子から2輪車業界を変える!という野望を持つお店です。





お天気プラザ お天気アイコン
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]